Windows上でHaskellを動かすことになり、どうせならパッケージ管理ツールのChocolateyで入れてみたいということでやってみた。
Chocolatey とは
Windowsでもコマンドラインでパッケージ管理可能なツール。Ubuntu/Debian系で使われるapt-getや、Red Hat/CentOS系で使われるyumのWindows版と考えればよさそう。 インストール方法は以下。 chocolatey.org
環境
- Windows 10
- Chocolatey v0.10.15
- コマンドはすべてPowerShell(管理者権限)で実行。
インストール
以下のコマンドを実行するだけ。
PS C¥:>choco install haskell-stack
バージョン確認
実行するコマンドはstack
。
PS C¥:>stack --version Version 2.1.3, Git revision 0fa51b9925decd937e4a993ad90cb686f88fa282 (7739 commits) x86_64 hpack-0.31.2
ghci(Haskellインタプリタ)の起動
初めて起動する場合は、軌道の前にsetup
が必要。
PS C¥:>stack setup PS C¥:>stack ghci
これでひとまず実行はできるようになった。